|
> No.50[元記事へ]
返信ありがとうございます。
> わたしもそうですが、話す機会が減ればそれだけ余計に話しにくくなりますし緊張して落ち着かなくなりますよ。
> 「性格も嫌な感じ」というのは、父親からあれこれ口うるさく言われるからウザいと感じたのでしょうか?
ウザい、というかキレやすくなったのでそこが怖いんだとおもいます。
> わたしもはっきり言って父親が嫌いです。顔も見たくないくらいです。
>
> だから別に父親が憎いという気持ちがあっても、それがおかしいことではないと思います。
自分だけじゃないんだ、と思えました。マズイ事かもしれませんが。
> とりあえずは父親とはつかず離れずの適当な距離で接してみてはどしょうか?
> あとはこれから日々生活し、いろんな経験をしていく中で気持ちの変化が徐々に起こってくるのではないかな、と思います。
とりあえず、もう少し様子をみようとおもいます。基本嫌いですが接し方をかえればまたちがうかもしれません。基本イヤですが。
> 参考になったでしょうか?
> またいつでも書き込みしてくださいね。
ありがとうございます、気が軽くなります。またかきこませていただきます。70%ぐらいの確率で・・・
ありがとうございましたっっっっっ。
|
|